‹
›
×
M様邸 屋根・外壁塗装工事|アサノ塗装
トップページ
サービス内容
料金案内
施工実績
会社概要
ご応募・お問い合わせ
M様邸 屋根・外壁塗装工事
場所
北九州市八幡西区
施工個所
屋根板金交換工事
屋根塗装
外壁塗装
その他付帯部塗装
備考
使用材料
屋根 エスケー化研プレミアム無機ルーフ
外壁 エスケー化研 プレミアム無機マイルド
付帯部 エスケー化研 プレミアム無機マイルド
軒天 日本ペイント ケンエースG-Ⅱ
錆止め 日本ペイント ハイポンファインプライマーⅡ
基礎 セラミガードNEO
施工前
屋根板金の腐食、目地のコーキングの劣化がかなり激しく塗装工事のご依頼をいただきました。
施工後
今流行りの色味をチョイス。かなりカッコよく仕上がりお客様も大変満足されていました。
屋根板金の腐食
屋根板金交換後
高圧洗浄にて汚れやコケを丁寧に洗い流していきます
屋根の中塗りです。褪せた屋根が蘇ってます。
屋根の上塗りです。仕上げ工程となります。これにて屋根の美観が良くなりました。
壁の高圧洗浄です。塗装の密着を良くするためにチョーキングや汚れを丁寧に洗い流していきます。
壁の上塗りです。下塗り→中塗り→上塗りの3工程にて仕上げです。
付帯部(雨樋)のケレン作業です。これをすることにより塗料の密着を良くします。
雨樋・鼻隠しの塗装です。黒で引き締まっていい感じです。
鉄部(換気口)の塗装です。鉄部の塗装はその他に水切り板金や庇や雨戸などがございます。
庇の塗装です。鉄部は全てサビ止めを下塗りに使用します。こちらは黒色の錆止めです。
基礎の塗装です。基礎の塗装をする理由はコンクリートの中性化を抑える効果があります。コンクリートは元々アルカリ性で水を含んだり二酸化炭素を含んだりすることにより中性化します。
一覧に戻る