ブログ

直方市 S様邸 工事4日目 軒天・付帯部塗装

 

こんにちは!本日の作業内容は

軒天の塗装と 付帯部の塗装になります。

 

こちら軒天の上塗り一回目となります。

シミ・ヤニ止めの材料で艶消しとなります。

現状に合わせた色味で調色しました。

調色と言うのは白・黒・黄・赤・青を混ぜ合わせて色を作ることを言います。

これは経験がすべてだと思います。

一級塗装技能士を取得する際も試験の内容にあります。

その時は三色作ります、すごく難しい作業です^^;

 

こちらが上塗り二回目を塗り終えたところです。

外壁がクリヤー塗装のためしっかり養生をして

壁に塗料が散らないようにしております。

 

次は付帯部の塗装になります。

こちら付帯部塗装一回目となります。

付帯部とは、雨樋・鼻隠し・破風板などを指します。

他にはシャッターBOXや水切り板金、家の壁部分以外のところになります。

 

付帯部塗装の二回目です。

4フッ化フッ素を使用している為、耐用年数が長いのはもちろん

艶も良く大変満足いただいてる塗料となります。

 

今回はここまでになります。

次回から壁の塗装に入っていきます。

それではよろしくお願いいたします!

=================

アサノ塗装

代表浅野 竜之介

住所:〒822-0002

福岡県直方市頓野3701

営業時間 8:00 ~ 21:00 (不定休)

TEL:0494-36-4628

携帯:090-2392-8900

 

ご相談、お見積りは無料となります。

お気軽にお問い合わせください!