ブログ

直方市 S様邸 工事3日目 養生・鉄部錆止め 

S様邸 作業3日目です。

本日の作業内容は 養生と鉄部の錆止めとなります。

 

養生と言うのは塗装前の工程で、窓や土間をビニールなどを使い

隠していく作業です。

塗料が付着しないようにする大切な作業です。

 

鉄部錆止めとは

外壁に使われている素材が鉄のものを錆止めで下塗りして行く工程です。

この作業は仕上げの色ではないので

これを塗らなくても仕上がりの色を塗れば誰にもわかりません。

そこで悪徳な業者はその工程をよく手抜きしたりします。

そのような業者に引っかからないように気を付けてください。

何をしたのか、写真をしっかり撮ってもらうなどで確認してください。

 

 

こちらは塗装前の下地処理でケレン作業です。

この作業も大切な工程で塗料と塗るものの密着を高める工程です。

こちらは水切り板金をケレン後、錆止め塗料を塗った所です。

 

その他シャッターBOXなどです。

 

養生の写真はありません(´;ω;`)

 

次回工事は軒天や付帯部を塗っていきます。

よろしくお願いいたします!

=================

アサノ塗装

代表浅野 竜之介

住所:〒822-0002

福岡県直方市頓野3701

営業時間 8:00 ~ 21:00 (不定休)

TEL:0494-36-4628

携帯:090-2392-8900

 

ご相談、お見積りは無料となります。

お気軽にお問い合わせください!